HOME > officee magazine > オフィスインタビュー > 50坪〜100坪 > 【Fablic】素晴らしく、中毒性の高いサービスを作り続けたい
株式会社Fablic
代表取締役 堀井 翔太
本社 東京都渋谷区恵比寿西2-3-4 東新産業ビル3F
設立 2012年
移転規模 従業員数:11名~30名/坪数:50坪~100坪
一言紹介 フリマアプリ「Fril」を展開するベンチャー企業。屋外で開かれるフリーマーケット同様、今や多くの女性が洋服の売買をアプリ上で行っている。
実は、僕の兄を含めた創業メンバー3人はもともと前職の同期でした。僕ら双子が関西出身なので友達が東京に少なく、土日に皆で集まって「Eventap」などのインターネットサービスを作っていたのがきっかけです。また、3人でサンフランシスコに行って、スタートアップのイベントで感銘を受けたのも大きいですね。次なに作る、ってなった時に事業としてやっていこうと決意をし、株式会社Fablicを立ち上げました。
実は前職も双子の兄と一緒に入社しました。小学校は同じで、中高大を別々に進学して、就職では偶然にも同じ企業に就き、5年働いてから一緒に起業しました。兄はエンジニアなので、働いている分には仕事の内容がぜんぜん違って、双子で働く違和感はないです。喧嘩はよくしますけど(笑)。あと、2人共ハードワークなので無茶を言い合える仲もやりやすいですね。やっぱり生き生きと仕事をするには、良いメンバーを集めることが大事。気の合う仲間でフリマアプリ「Fril」を作れたのは嬉しいです。
「Fril」というアプリを作るうえでは、僕たち男性だと実際使えないから色んなところに気を使っています。女の子が使っている行動を観察して、あまり主観的になりすぎないよう、客観的な判断を心がけたり、サービスを作る時って自分の作りたいサービスとかこだわりとか持って作っちゃうと、自分だけが欲しい機能を盛り込んでしまうので、なるべくそうならないように努力したりしています。普通の女の子が使いやすいように、声が大きい人の意見だけを組み込まないように、ユーザーインタビューとか座談会を開催して具体的なヒアリングをしています。あとはFablicで働いている女性の中にもヘビーユーザーが数名いるので、そこから意見をもらって作り直したりしています。
出品、売買、梱包、発送までユーザーが全部やっています。7割くらいの女の子が商品と手紙、などおまけも一緒に入れているみたいです。ユーザー同士の評価が上がると、買う人が増えるという循環ができて、ゲーム感覚で利用している人も多いのではないでしょうか。よくおままごととかでやるお店屋さんを実世界で手軽にできて、利益も生めるので楽しいと思います。
僕は何よりも、人に使われているサービスを作れてよかったと思っています!アプリとかって、作ってダウンロードされても実際に使っている人数がけっこう少なかったりします。そういった意味でFrilは8ヶ月で100万商品を突破したのでよかったです。その中でも一番多く利用していただいているのは、23~24歳くらいの年齢で主婦・会社員・大学生で、全体の7割を占めています。意外と、インターネットをばりばりやっている業界人っていうよりは、普通の女の子が使っていますね。
そうですね、おかげさまで忙しくさせていただいています。2013年2月に麻布スカイマンションへ入居したときは従業員5人くらいだったのですが、アプリの人気とともに人手も増え、オフィスも手狭になってしまい、広いオフィスへの移転を決意しました。急いではいなかったのですが、下見だけでも早めにしようと。ネットでいろいろ物件を探しているうちにたまたま出会ったのが47さんのofficeeです!
エリアは渋谷、目黒、恵比寿あたりまで絞っていましたが、前オフィスの内装が少し変わっていたので、今回も物件ありきで決めたいと思いました。ただ、担当の加賀山さんから、70坪以上だと普通の賃貸オフィスビルっぽいのしかない、と聞いて覚悟していました。が、東新産業ビルは最初からかなり変わった形の物件で、床がフローリングだったことと、入った瞬間カウンターバーがあったことに驚きました。東新産業ビルの内装が一番ベンチャーっぽく魅力的だったので、決めました。今ではカウンターバーをエンジニアのスタンドアップミーティングに使っています。
内装は前テナントさんのままなので、元からほぼ完成されていました(笑)。移転後、変えた点としては、うちでは使うことがなさそうな会議室が3つあったので、カーペットの上に机とソファを置いてくつろげるスペースにしました。他には、EC事業も展開しているため、それらを保管できる倉庫も用意しました。
まず、恵比寿という立地に関して言えば、飲食店・銀行・百均などが近くに多く、さらには自分の家も近くなったのでだいぶ快適になりましたね。オフィスは、前より広くなったのはもちろんですが、両サイドから日当たりがよくて、会社全体の雰囲気も明るくなりました。あと、天井が高いし、ワンフロアぶち抜きだし、かなり開放的です。社員からもなかなか好評です。ちなみに、前のオフィスでは靴を脱いでスリッパで生活する制度だったのですが、今も引き続き運用しています。
それはちょっと内緒ですね!(笑)競合が多くて、Frilをベンチマークにしている会社が多いから考えていることはあんまり言わないようにしています。が、見た目とかはすぐ真似できちゃうので、そういうところ以外で差別化できるよう企んでいます。一番手は一番早く変化し続けないと勝てないので!
47さんとはたまたまの出会いでしたが、良い物件を紹介してくれて、順調に契約まで進み、とても満足しています。移転のお手伝い、本当にありがとうございました!
【インベストデザイン】景色が良い居抜きオフィスへの移転。出社率があがりコミュニケーションの活発化につながった
2022/04/08
インベストデザイン株式会社さまがACN半蔵門ビルにオフィスを移したのは、2022年1月。賃貸物件探しでもっともこだわったのは「居抜き物件であること」だそうで...
【MCS】オフィスの立地や印象が良くなることは、目に見える「会社の成長」
2022/04/15
MCS株式会社さまがクローバー日本橋にオフィスを移したのは、2020年12月。賃貸物件探しでもっともこだわったのは「ネームバリューのある立地」だそうです。M...
【INDUSTRIAL-X】ワークプレイスの大切なテーマ「コミュニケーション」と「働きやすさ」が実現できるオフィスへ
2022/11/18
株式会社INDUSTRIAL-Xさまが愛宕山PREXにオフィスを移したのは、2021年4月。賃貸物件探しでもっともこだわったのは「東京タワーが見えるビルであ...
【伸和トータルエンジニアリング】「こうあるべき」という固定観念ではなく、「メンバーそれぞれがどう感じているか」を大切にできる環境
2023/08/02
株式会社伸和トータルエンジニアリングさまがいちご南森町ビルにオフィスを移したのは、2022年4月。株式会社伸和トータルエンジニアリングさまに、新オフィスを選...
【アウトオブザボックス】オフィスでも「楽な自分」でいられる、コミュニケーションが活発なオフィスづくり
2022/04/11
アウトオブザボックス株式会社さまが宮崎新川ビルにオフィスを移したのは、2021年12月。アウトオブザボックス株式会社 制作部長 角本さまに、新オフィスを選ん...